若林区なないろの里(旧荒井)。口腔外科専門医のいる歯科医院。
【診療時間】平日:9:00-13:00 / 14:15-18:30 土曜:9:00-13:00 / 14:15-17:30
【休診】木・日・祝日 ※ 祝日が平日の場合、木曜は診療
誰にも気付かれずに歯並びを治したい方に
透明で見えないマウスピース(アライナー)矯正
今までのワイヤーを使った矯正治療とは異なり、透明なマウスピースを使った歯列矯正方法です。『透明で目立たない』『取り外しが可能』『痛みが少ない』という特徴をもつ新しい治療法です。
当院では米国シェアの上位2ブランドであるインビザラインⓇ・クリアコレクトⓇによるアライナー矯正治療を行なっており、光学印象システム導入による最新の治療をさせていただいております。
当院は口腔外科医常勤の保険医療機関ですので、矯正治療を行う前や治療途中に虫歯・抜歯・口腔清掃等に代表される保険治療が必要な場合も、他院に通う事なくワンストップで治療することが出来ます。
矯正治療には、通常のワイヤー矯正、マウスピース矯正、裏側矯正等、複数の方法があります。
当院は月に複数回、東北大学より矯正学会認定医の応援診療を行っておりその豊富な実績から患者様に合った矯正治療をご提案させて頂きます。
当院は歯科用CT・口腔内スキャナーなど、充実した設備を完備し、最先端治療をご提供致します。医院付属の歯科技工施設もあるため装置等に生じたトラブルも早期に解決が可能です。
マウスピース矯正は患者様ご自身で装置を脱着して頂くため、経験の少ない医院においては、治療に関するトラブルが非常に増えています。当院では、治療完了まで矯正認定医が定期的に進捗状況をチェックすることでご安心頂ける治療管理システムを整えています。
光学印象システムは世界で最新鋭の3Dスキャニング装置で、歯並びを含めたお口の中の状態をコンピューターに精密なデータとして取り込むことができ、 従来の不快な型取りも不要となります。
これによりアライナー矯正の精度が向上し、スピーディかつ快適な治療が実現可能となっております。本システムにより、治療開始前に口腔内データをパソコン上で確認、治療計画・シュミレーションを行う事が出来るため、開始前から歯並びの変化を術者とともに情報共有することが可能です。
透明なマウスピースを使った矯正なので、歯に装着しても目立ちません。薄く滑らかな装置なので、違和感も少なく話しづらさもほとんどありません。
食事の時には取り外すことができるので、装置に食べ物が詰まる心配なく、治療中も普段通りに食事ができます。歯磨きも普段通りにできます。
ワイヤー矯正と違い、装置が粘膜や舌にあたって痛みを感じることがありません。また、上下の歯を噛んだときに装置全体に力が分散し、移動中の歯の痛みを軽減します。
2週間ごとの装置の取り替えはご自分で行います。定期的なチェックに必要な通院は1.5〜3ケ月毎です。このため忙しい方や遠方の方も負担が少なくてすみます。
マウスピースはプラスチック製なので、金属のワイヤーを使って金属アレルギーになる心配がありません。
デジタルデータにより3次元シミュレーションで矯正終了までの歯の動きを確認できます。治療のゴールが視覚化され、治療へのモチベーションが上がります。
歯の移動シミュレーション動画を用いれば、治療開始から完了に至るまでの歯の移動をコンピュータ画面上で画像および動画として確認することができます。
(↓クリックしますと動画をご覧いただけます。)
口腔内スキャナは歯並びを含めたお口の中の状態をコンピューターに取り込むことが可能な、世界で最新鋭の3Dスキャニング装置で従来の不快な型取りが不要となります。
またアライナー矯正の精度が向上しスピーディかつ快適な治療が可能となりました。
本装置によりデジタルスキャニングによって精密な歯型データの取得でき治療開始前に口腔内データをパソコン上で確認、治療計画・シュミレーションを行う事が出来るため、開始前から歯並びの変化を術者とともに情報共有することが可能です。
まずは無料カウンセリングにて患者様の悩み、治療のご要望を伺います。アライナー矯正のメリット・デメリットをご説明いたします。
治療方針に合意いただければ精密検査を行います。
患者様の治療のシュミレーションを画面にて確認頂けます。治療完了までの歯の動きを3D動画で再現していいきます。
製造元に装置の作成を依頼。3Dコンピュータを用いて患者様の歯型にぴったりの装置を作製します。
2週間ごとに新しい装置に段階的に交換しながら徐々に歯を動かしていきます。
下記は当院の価格設定となります。よくお読みになり、ご不明な点についてはお問い合わせ下さい。
※当料金表の価格は全て税抜き価格です。清算時に別途消費税相当額を申し受けます。
簡易検査・診断料
0円(無料)
簡易検査をもとに治療計画(治療期間、使用する装置、費用等)を検討し、ご説明します。初回の簡易資料集めと結果説明の2回、来院が必要となります。
50,000円
より詳細なデータ集めとなります。レントゲン写真(頭部規格写真やCT)、歯型模型、顔や口の中の写真を撮ります。
当院では複数のシステムを採用しておりますが、予算や症状に応じて患者様に合ったシステムをご提案させていただきます。
軽度の部分矯正1(前歯のみの審美的な改善・矯正後の後戻りなど)
250,000円
軽度の部分矯正2(1より不正が強い場合)
660,000円
上下顎の全顎矯正(マウスピース矯正インビザライン単独)
700,000円
上下顎の全顎矯正
950,000円
矯正治療の期間短縮ができます。個人差はありますが、通常の矯正治療と比べ、約2/3ほどの期間で終わらせることができます。
6,000円
毎回来院時にお支払願います。
治療終了後、歯並びを安定させるための装置です。
QCMタイプ(透明ワイヤー仕様)上下顎
50,000円
ソフトリテーナー(補助的な保定装置です)上下顎
5,000円
※抜歯、あるいは矯正期間中に生じた虫歯などに対する治療費は上記に含まれていません。
保定期間中のメンテナンス料
5,000円