若林区なないろの里(旧荒井)。口腔外科専門医のいる歯科医院。
【診療時間】平日:9:00-13:00 / 14:15-18:30 土曜:9:00-13:00 / 14:15-17:30
【休診】木・日・祝日 ※ 祝日が平日の場合、木曜は診療
当院のHPをご覧いただき誠に有難うございます。
歯科業界において、従事者の知識や技術、医療機器の発展は日進月歩です。 当院は可能な限り最先端の治療機器を導入し、患者様が快適に安心して治療を受けて頂くための環境作り、衛生管理を徹底しています。
さらに、”より安心・安全な歯科医療の提供”を指針として 厚生労働省認可を有する各種専門歯科医師がこれまで培った技術をフル活用し日々診療に従事しております。
東北大学病院等を含めた高次医療機関との連携も十分に、地域の中核となる歯科医療機関として皆様の健康に寄与できることを喜びとし、質の高い歯科医療を提供して参ります。
仙台十七歯科医院 代表 松井有恒
■ 代表
松井有恒(仙台市若林区出身)
■ 略歴 / 勤務歴
■ 資格
日本口腔外科学会専門医 専門医とは?
厚生労働省認可歯科医師卒後臨床研修指導医
東北大学大学院歯学研究科 非常勤講師
■ 所属
院長
松井有恒
治療前後にくつろいでいただけるよう広々とした待合室となっており、各種雑誌やTVを備えております。
患者様のプライバシーに配慮し、安心して治療を受けていただける環境を整備いたしました。導線は完全に分離され治療中は周りから完全に分離されます。完全個室・閉鎖可能な特別診察室は精細な治療を行う際に必須です。
診療に使う全ての器具は、均一に高いレベルで予備洗浄を行った後に、世界最高水準クラスのオートクレーブで完全に滅菌します。滅菌できない物に関しては使い捨てを徹底しており器具の使い回しなどの恐れはございません。歯科医院内には目に見えない微細な粉塵が空気中に飛散することがございます。患者様や術者も知らないうちのこれらを吸い込んで健康を害さないように口腔外バキュームで大気中の汚染物を吸引し、診療室の空気をクリーンに保ち、院内感染を予防します。
診療に使う全ての器具は、均一に高いレベルで予備洗浄を行った後に、世界最高水準クラスのオートクレーブで完全に滅菌します。滅菌できない物に関しては使い捨てを徹底しております。器具の使い回しなどの恐れはございません。
病状を的確に診断し円滑に治療を進めるため、高精細な歯科用CTをはじめとした最新の検査/治療機器を多数導入しております。小児期からの矯正治療には顔面の写真(頭部X線規格写真(セファログラム))や成長評価のための写真(手根骨)が必要です。当院では大きな病院をご紹介することなく撮影が可能ですので安心です。
小児や妊娠中の方、基礎疾患をお持ち方、ご高齢の方まで様々な方が来院されます。歯科治療は少なからず身体にストレスが加わるため、バイタルサインを含めた生体情報を測定しながら診察に望むことが必要な場合がございます。当院では精神・肉体的侵襲を極力軽減できますよう可能な限りの配慮を行なっております。